公益社団法人鹿児島県農業・農村振興協会が、「かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)」の審査・認証機関として県から指定され、申請のあった生産者に対して、県が定めた「安心・安全」の基準に基づいて生産された農林水産物の審査・認証業務を行っています。
かごしまの農林水産物認証(K-GAP)・ふるさと認証食品認証(Eマーク)
K-GAPの審査・認証業務とは
かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)の審査・認証業務とは
認定基準
認証基準は「安全基準」と「安心基準」で構成されています。
安心・安全の考え方
「安全」とは
生産・栽培基準※に適合した管理がなされ、適正に管理された施設等で集出荷がなされていること
※生産・栽培基準:安全性に関する法令や制度を踏まえ、県が策定した生産又は栽培に関する指針及びそれらに基づき地域で作成する生産又は栽培基準等をいう
「安心」とは
生産履歴等の記録・保存・生産管理責任者等の設置、適正な表示、消費者の疑問や万が一の事態に速やかに対処できる等の体制が整備されていること
認証基準
安全基準
生産に関する基準
- ほ場管理
- 種子管理
- 用水管理
- 土つくり施肥管理
- 病虫害管理
- 収穫・調整管理
出荷に関する基準
- 作業者管理
- 施設設備管理
- 用排水管理
- 製品管理
安心基準
管理体制に関する基準
- 産地管理
- 適正な表示
- 情報提供システム
- 内部研修
- 内部検査体制
- クレーム体制
- 生産に関する基準
- 生産又は栽培に関する基準等に適合した施肥や病害虫防除が適正に行われ、その記録がなされているか、また農薬保管庫が設置されているかなどを定めています。
- 出荷に関する基準
- 作業者や施設・設備の衛生管理が適正におこなわれているか、また、その記録がなされているかを定めています。
- 管理体制に関する基準
- 生産履歴等の記録・保存、適正な表示、消費者からの疑問等に速やかに対処できているかなど、消費者の信頼を得られる体制が整備されているかを定めています。
- ※認証の区分(野菜、野菜(養液栽培)、果樹など)ごとの認証基準の詳細については、「申請方法」ページを開き、K-GAPの申請方法の「申請書様式(県のホームページ)」をクリックし、さらに「実施要領(認証の区分、品目名、認証基準)」をクリックすると、「別記2(認証基準)」に掲載されています。